ohaco|小さな空間にときめきと好きを詰め込んだワクワクする雑貨屋さん【くずはマルシェ出店者紹介】

今回はくずはマルシェの出店者さんから、キッチン用品や文房具、雑貨などを取り扱うohacoさんの紹介です。
くずはマルシェとは?
「おいしい!楽しい♪がいっぱい」をキーワードに、食品から、雑貨・アクセサリーまで幅広い商品が集まるマルシェです。
毎月最終の土日にくずはモール本館とハナノモール1F・2Fで開催しています。
※開催場所は2023年より南館ヒカリノモール1Fに変更になりました。
「ohaco」さんのお店紹介

寝屋川で週末だけOPENしている一坪のちいさな雑貨屋のohacoさんでは、
季節を感じる雑貨やキャンドル、文房具などを取り扱っています。

「ohaco」主な商品
食器、キッチン雑貨、かご、ohacoオリジナルグッズ、キャンドル、文房具など



店主さんたちの商品のこだわり
日常にあるとワクワクする、可愛らしい雑貨をセレクトするようにしています。
お店の名前は十八番(オハコ)からとっていて、人にはそれぞれ得意なことや好きがあって、それを活かしていこう!楽しんでいこう!という思いでつけました。

「ohaco」おすすめ商品
★富士山消しゴム

店主さんが好きだという富士山の消しゴムです。使っていくと徐々に富士山の形になっていきます。
見ているだけでパワーがもらえて、勉強もはかどりそうですね!
★キャンドル

キャンドル作家さんから仕入れているというキャンドルからは癒しとエネルギーをもらえます。
インテリアとして飾ったり、火をつけてリラックスタイムを過ごすのもいいですね。
★たぬきの置物

手のひらサイズの可愛らしいたぬきの置物は、お店に置くのもおすすめだそう。
他にもピンクや水色などカラーバリエーションもあるので、いくつか並べても可愛いです。
ディスプレイのこだわり

寝屋川にある実店舗も一坪と小さいので、マルシェでもその知恵を活かしています。
どれだけ小さいスペースでも、商品をいかに映えるように置くかを考えてディスプレイしています。

普段はお店の壁にマスキングテープを飾っている什器をマルシェにも持ってきています。

商品の種類や大きさも様々なので難しいですが、パズルのようにディスプレイしています!

普段寝屋川のお店に足を運んでいて商品をよく知っている人も、マルシェではいつもと違うディスプレイで、見たことあるはずのなのに新しい商品に出会うお客様も多いそう。
マルシェならではのディスプレイをすることでより商品が魅力的に見えるのかもしれないですね♪

あまりお客さんに手に取ってもらえていないかも・・・と感じたら、すぐにディスプレイを変えているそう。
そうすると見つけてもらいやすくなり、買ってもらえることも多いとのこと。
店主さんからひとこと
子どもにも大人にも楽しんでもらえるような雑貨を揃えてお待ちしています♪
いっしょにワクワクしませんか?
こんなモノ置いてほしい!探してほしい!などのリクエストもお聞きしています。
Instagram:@ohaco_ohaco
フォトギャラリー









くずはマルシェは毎月最終土日に開催しています!
